【認定校】大阪校 NEW OPEN のご案内*
* * *

(全2回完結コース)
第1回目 11月 6日(土)
第2回目 12月 4日(土)
両日13:00~16:30位まで
2021* 新年のご挨拶を申し上げます
新年のご挨拶を申し上げます
2021年が
心温まる1年となりますように*
今年もどうぞ
よろしくお願いいたします
ほっこり筆ペン文字教室
広島本部校 スタッフ一同
◉年賀状デザイン
ほっこり文字インストラクター 奈月先生*
::::::::::::::::::
インスタグラム毎日更新中です ♪
【ご報告】第35期広島アトリエ教室ベーシック講座*無事修了いたしました♪
ほっこり筆ペン文字 広島アトリエ教室
第35期ベーシックコースご修了♪
==================
この度、全クラスの皆さま全員が
ベーシックコースの全カリキュラムを
無事ご修了されました\(^o^)/
ご受講くださいました皆様 心よりおめでとうございます!! そして、有難うございました*
皆さまの日常が “ほっこり文字 “で
さらに 温かく 豊かに輝きますように…*
【メディア掲載】雑誌掲載のお知らせ*
*雑誌掲載のお知らせ*
現在発売中の
【Grande ひろしま】Vol.30(2020年秋号)
「手書き文字を愉しむ。」の特集記事に
当広島本部校 副代表で
ほっこり文字インストラクターの
Tomomi先生 をご紹介いただいています*
♪ ♪ ♪
また、Grandeひろしま様の
HPサイト、秋号《もくじ》のページでも
記事をご覧いただくことが出来ます♪
“手書き文字”がテーマの 最新号、
よろしければ、ぜひ ご覧ください^^
【Grande ひろしま Vol.30(2020年秋号)】
https://www.greenbreeze-h.net/grande/
💗 ありがとうございました 💗
【広島アトリエ教室】2020年9月~ 新規ベーシックコース開催のお知らせ
ほっこり筆ペン文字 広島アトリエ教室
2020年9月~ 新規ベーシック講座
開講決定のお知らせ
残暑お見舞い申し上げます
さて、大変長らく
お待たせしておりましたが
広島アトリエ教室 次期ベーシックコースの
開講が決定いたしましたので お知らせいたします^^*
※8月20日追記:
全クラス【満席】となりましたので、現在はキャンセル待ちについてのみお申し込みを受付中です。
↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/hokkorimoji/entry-12618477666.html
【終了いたしました*】お家でPhotoshop 無料動画講座のご案内♪
2020年5月 が
少しでも 充実したものになりますように….*
ほっこり筆ペン文字教室では
Photoshop操作の動画Lessonを
無料配信いたします*
【5月31日まで】
*6/10追記*終了いたしました♪
【Photoshop動画講座レポート】はこちらから..^^
↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/hokkorimoji/entry-12603209597.html
【完売御礼】2020*春 ミモザ de お便りセット♪ 完売いたしました*
◆ほっこり文字作家さんのネットショップよりお知らせ◆
2020年春…
11名のほっこり文字作家さんが
ミモザをテーマに 制作した
【13種類の作品】と、【3つの特典】が入った可愛いお便りSETが誕生いたしました*
:::::::::::::::::
♪ミモザSET* 内容ご紹介動画はコチラ♪
(動画:2分13秒 音が出ます^^)
↓ ↓ ↓
https://vimeo.com/404031186
:::::::::::::::::
詳細及びご注文はこちらから…
↓ ↓ ↓
大切な方へ.. お便りと一緒に
温かい気持ちが 届きますように**
【完売いたしました】
たくさんのご注文 心より有難うございます。
2020* 新年のご挨拶を申し上げます
2020年も…
ワクワク♪ 楽しい♪ あったかい♪
を お届けできますように…*
本年も、どうぞよろしく
お願いいたします^^
2020年 元旦
ほっこり筆ペン文字教室
広島本部校 一同
あなたの文字に魔法がかかります*
あたたの文字に (短期間で) 魔法がかかります*
※全く同じ筆ペンで書いていただきました!
「可愛い文字、書いてみたいけれど センスが無いから 無理!」
「自分の書く文字を変えたいけど 三日坊主だから きっと無理..」
・・そんな風に思ったことがある方は どうぞ ご安心ください!
可愛いくて 温かい文字を 書くのに “センス” は 必要ありません^^
そして、ほっこり文字は “三日坊主” の方でも 大丈夫!!
なのです♪
【ご感想】手作り・手書き文字が 苦手でした!
ほっこり筆ペン文字教室は、
“書家” でも “デザイナー” でもない
「一般の方」が 「味のある温かい文字」を
書けるようになるためのお教室です。
広島アトリエ教室 ベーシックコース T様作品
本日は、手作りや 手書き文字が “苦手” だと思われていた
ご受講生の方の ご感想をお届けいたします^^
ご感想:『 手作りが苦手だった私が… 』
私がほっこり文字に興味を持ったのは、通っていた
アロママッサージのお店からのお手紙で、
ほっこり文字が使われていたからでした。
こんなかわいい字が書きたいなぁ~という思いから、
ホームページを拝見しました☆
そこで作品を見て、ちょうど受け持っていた
子どもたちへの卒園プレゼントに自分の手作り
ほっこり文字カードをあげることができたら
素敵だなぁと思い、受講を決めました。
はじめは自分の字とまったく違うほっこり文字を
ほんとに書けるようになれるか不安でした。
最初は字も上手に書けないし、大丈夫かなぁ
と思いながら練習していましたが
ヨーロピアンカードを作ったとき、
手作りが苦手なわたしでも
こんな素敵なカードが作れるんだぁと感動!!
そこから、文字を書くのも楽しくなりました♪
最後の作品作りではとても素敵なカードができ
すごくうれしかったです(*´∇`*)
そして、無事 卒園式前にベーシック講座を修了し
卒園式には子どもたち全員に手作りカードを渡すことができました!!
子どもたちも保護者の方々もびっくりしてくださり
頑張ってよかったぁと思いました(^ー^)
職場の同僚からも、手作りが苦手なわたしに
一つ特技ができたことに驚いてくれ、
ちょっと得した気分です(o^-^o)
いまはお友だちへの誕生日プレゼントにカードを添えたり
ちょっとしたお礼状にカードを使ったりと、さまざまな場面で活躍しています!!
今までは、かわいいカードを買っていましたが
今は無地のカードをまとめ買いして 手作りカードを作るようにしています(^^)
一つ趣味ができ、人にも喜んでもらえるので
ほんと習ってよかったぁと思ってます!!
レッスンでは一から丁寧に教えて頂き
さらにレッスン後のティータイムも
毎回楽しみでした(^^) 先生には感謝の気持ちでいっぱいです(*´∀`)♪
あとは、自分の結婚式で席札とかにほっこり文字を活用することが目標です・笑
〜広島アトリエ教室 ベーシック講座修了 〜
【ご職業:幼稚園教諭】N様より

最初はすごく不安でしたが…
私は、自宅で小さなパン教室を開いていて、
そのときに書く本日のメニューやレシピの自分の字が
とても好きではなく、目をひく素敵な字が書けたらいいな
と思い 受講しようと思いました。最初は、ほんとうにこんなに素敵な文字が私にも書けるのか
すごく不安でしたが、毎日毎日、時間が少しでも空いたら
書いて書いて練習しました。とても力が入っていたせいか、最初は肩が痛くなりましたが
しばらくすると肩の力、手の力がぬけて
スッと文字が書けていく実感がわいてきました。
あ~私もほっこり筆文字が書けているんだぁ
って感動もあり、早速パン教室のメニューボードに書きました。
そうすると、パン教室の生徒さんもこの文字を見たときに、
みなさんそろって
「素敵な文字ですね~!自分でかかれたんですか?ほんとうですか?いいなぁ~!私も書いてみたい!」
というお声!
すごく嬉しくて、イベントの出店のときの看板や
お誕生日カード、お礼カードなどほっこり文字で書くようになり
今ではスケジュール帳や、ちょっとしたメモ書きまでほっこり文字で書くようになりました。
何よりも字を書くということが、とても楽しくなったことが嬉しいです!
今までは自分の字に自信がなく
あまり手紙も書かなかったのですが、
今は自信をもって 楽しく私らしいほっこり文字を書いて手紙をだしています。
こんな素敵な文字に出会えたこと
素敵な先生にお会いできたことに感謝しています。
〜広島アトリエ教室 ベーシック講座修了 〜
【ご職業:天然酵母パン教室主宰】K様 より

コンプレックスを褒められポイントに!
ほっこり文字を書けるようになったおかげで、
筆ペンが 苦手なもの→楽しいもの に変わりました。沙琴先生の文字は もちろんめちゃくちゃラブリーなのですが
それとはまた別に、自分のクセすらも活かして
かわいく書けるようになるのがすごいところで!
(私の文字は「●●文字」と命名して頂きました♪)
活用しているのは一番はやっぱりお手紙です。
受け取った友人からは十中八九「この文字どうしたの!?」
と問い合わせがきます。
あと、演劇をやっているのですが、
前の公演では ほっこり文字を使って
小道具のメニュー表やチラシ、パンフレット
などを作成して、うんと褒めてもらえました!
ほかにも、ほっこり文字で学んだストロークを使って
簡単なイラストを描くようになったり…
また、マスキングテープを使った
コラージュなんかとも相性ばっちりなので、
どんどん世界が広がっています。
コンプレックスを褒められポイントに変えられます!
〜広島アトリエ教室 ベーシック講座修了 〜
【ご職業:フリーライター】H様 より
文字のbefore → after
~魔法のかかった文字~
講座ご受講前と修了後に、全く同じ筆ペンで書いて頂きました!
ベーシック講座修了後 N様から頂きましたお便りです^^♪
このように… ほっこり筆ペン文字教室では
“書家” でも “デザイナー” でもない 一般の方が
短期間で プロレベルの筆文字 を 書けるようになられています^^♪
(本当にプロになられた方も いらっしゃいますよ~♪)
* * *
2020年新春開講*【初級コース】
ほっこり文字 ベーシック基礎講座
第34期生 募集のご案内♪
■ 第34期ベーシック講座(3回コース)
*広島本部校アトリエ教室*
水曜日クラス
*2020年
第1回: 1月22日(水) 13:00〜16:00
第2回: 2月19日(水) 13:00〜15:30
第3回: 3月18日(水) 13:00〜15:30
=====
土曜日クラス
*2020年
第1回: 1月25日(土) 13:00〜16:00
第2回: 2月22日(土) 13:00〜15:30
第3回: 3月14日(土) 13:00〜15:30
=====
↑広島アトリエ教室 ベーシック基礎講座ご受講生のカード作品です♪
💖講座の詳細は こちらから..^^
↓ ↓ ↓
>>広島アトリエ教室 34期ベーシック基礎講座のご案内♪
新しい年…
笑顔いっぱいの1年と なりますように^^