toggle
パソコン用の画像 スマートフォン用の画像

Author Archive

とにかく字が下手なので 人前で書くのが嫌でした..岩手県ほっこり文字遠野アトリエ教室


【遠野アトリエ教室 2期生の皆様の プチ和風カード作品です^^】

C. T 様(女性)【ご職業:家事手伝い】
~岩手県・遠野アトリエ教室 ベーシック講座ご修了~

筆不精で 文字を書くことが億劫でした…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【ご受講のきっかけ】
とにかく字が下手なので人前で書くのが嫌で 悩んでいた時に 姉に Kazumi先生のほっこり筆ペン文字教室を勧めてもらい、可愛い😍 と直ぐに決めました✨😊


【 実際にLessonをご受講されて…】
1番最初に 筆ペンで太線基本ストロークの練習をした時、まったくお手本のようにぷっくり書けないので凹みましたが、Kazumi先生の丁寧で優しいご指導と 沙琴先生をはじめインストラクターチームの先生方に 沢山魔法キラキラをかけて頂きカタカナ・ひらがな・漢字まで書けるようになりましたラブラブ


【 ほっこり文字を書けるようになった時…】
今まで筆不精で 文字を書く事が億劫😣だった私が、今では ほっこり文字を書くことが楽しくて音譜楽しくて音譜しかたありませんラブラブラブラブラブラブ


【 良かったコト 】
こんなに可愛いほっこり文字を 未熟ながら書けるようになるなんて 夢みたいです。
そして私の宝物✨に なりました💓


【 ご活用例 】
熨斗袋・プレゼントに添えるメッセージ、お礼状。
ほっこり文字自体がもうデザインなので 年賀状とかも書いていきたいです✨✨


文字を書く事がこんなに楽しい💓なんて
感謝✨感謝✨感謝✨の気持ちでいっぱい です💝💝💝

ありがとうごさいました ラブラブラブラブラブラブ(#^.^#)











Y.I 様(女性)【ご職業:会社員 事務職 】
~岩手県・遠野アトリエ教室 ベーシック講座ご修了~

ダブルで喜んで頂きました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とーっても楽しい & ワクワクするレッスンでした!

最初は苦戦していましたが、先生方の励ましがあり 最後まで頑張れました!

可愛いほっこり文字が書けるようになり嬉しいです(*´꒳`*)

まだまだな所が沢山あるので、これからも練習して行きます。

贈り物にほっこり文字で書いてプレゼントした所…

まずは、ほっこり文字の可愛さに喜んで頂き、贈り物で喜んで頂きWで喜んで頂きました!

喜んで頂き、とっても嬉しかったです(^^)

今は、ほっこり文字で年賀状を作ろう!と挑戦中です(^^)

素敵なレッスンありがとうございました🎶








・・素敵な作品が たーくさん 誕生しました♪



S.K 様(女性)
~岩手県・遠野アトリエ教室 ベーシック講座ご修了~

 ほっこり文字の魔法にかかりました  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

沙琴先生監修の ほっこり文字の魔法にかかりました。

Kaumi先生の パン教室で ほっこり文字に出逢い、友達が ほっこり文字を 書いているのを 目のあたりにし、私もと 申し込みました。

Kzaumi先生の指導は とてもわかりやすく、素敵な空間で楽しく学べました。

感謝申し上げます。

自宅に卒業制作を持ち帰りましたら、娘が驚いて 感激してくれました。

そして、娘は なんと、第3期ほっこり文字の講座に すぐ申し込みしました。

今 娘も、早くほっこり文字の魔法にかかるのを 楽しみにしています。

先生方の、きめ細かいご指導ありがとうございました。



↑遠野アトリエ教室 2期生 E.S様 Before ⇒ after の記録…見事に大変身♪





〜*〜*〜 ありがとうございました 〜*〜*〜

※岩手県遠野アトリエ教室は、講師転勤のため 現在は 東京町田教室へ移転しております。

  遠野アトリエ教室の皆様、素敵な出逢いを 本当にありがとうございました!!!

2017-12-21

 

3ヶ月でこんなに大変身♪

2016年 5月にOPENいたしました 岩手県の 遠野アトリエ教室…♪

(遠野アトリエ教室は 現在、講師転勤のため 東京町田アトリエ教室へ移転しております^^)

そして 遠野初… 全12名のほっこりメンバーの皆様も 先日無事にベーシックコースを ご卒業されましたー (^^) パチ・パチ・パチ♪ ラブラブ



5月からの3ケ月間…本当にとっても熱心にご受講くださり、そして 本当に素晴らしい変貌を遂げられた 遠野アトリエ教室の皆様…❤️

本日は、そんな 皆様がお寄せくださいました レッスンのご感想の一部 を ご紹介させて頂きますね。


H.S 様(女性)【ご職業:主婦】
~岩手県・遠野アトリエ教室 ベーシック講座修了~

アートには無縁だった私が…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この度は本当ありがとうございました。

初めの一ヵ月を乗り越えてから 練習が習慣になり、文字を書くこと、お手紙を書くことがとっても楽しくなりました。

先生方に励まされ、グループの皆さんと共に励んだ事、1人では絶対にクリア出来なかったと思います。

何よりこんなに楽しく学べた事、、3ヵ月間頑張り抜けた事、大きな自信になりました!

Kazumi先生はじめ、さこと先生、インストラクターチームの先生方がとっても親身になって教えてくださり、本当に感謝しかありません。

アートには無縁の私でしたが、自分でメッセージカードを作ったり、カワイイ絵まで書けてしまって、毎日の暮らしの中に楽しみがたくさん増えました。

カワイイ文字が書ける事で、こんなに心が豊かになるんですね☆


今まで不得意だっただけに、これからはカワイイカードをいっぱい作ってみんなをほっこりさせたいです!




↑遠野アトリエ教室 M.Y様 Before ⇒ after の記録… 3ケ月で こんなに大変身されました♪






T. A 様(女性)【ご職業:自営業飲食店】
~岩手県・遠野アトリエ教室 ベーシック講座修了~

本当に習ってよかったです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Kazumi先生が主催するパン教室のメニューの文字があまりに素敵で、講座を開かれると聞いたときは本当に嬉しくて早速申し込みました(*^◯^*)

ところがなかなか上手く書けない、、、グループの皆さんといっしょに頑張った初めの一ヶ月。

毎日の様に書いているとふとした時に あれれってちょっといい感じじゃない??という感覚が 笑

そして、すかさず先生方からの励ましのコメント!!もう書くのが楽しくなってきました。

最後の卒業制作のカードをお店のスタッフに見せたら「 可愛いい❤️ 」の声。

まだまだですが本当に習ってよかったです。

これからは通信販売の商品につけるカードや店舗のディスプレイなどほっこり文字をどんどん使っていけるよう頑張っていきます!!

本当にありがとうございました😊




↑遠野教室でも 可愛いカード作品がたくさん誕生いたしました♪



M.S 様(女性)【ご職業:主婦】
~岩手県・遠野アトリエ教室 ベーシック講座修了~

間違いなく「使える‼」技術です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

講座を受講してみようと思ったのは、Kazumi先生のパン教室で見た、メニューや看板の文字に魅力を感じたからです。 それと…Kazumi先生とのティータイムに惹かれました!(*≧∀≦*)

レッスンでは 最初の1ヶ月間、◎◎◎ という作業…三日坊主の自分にできるか正直不安でしたが、◎◎◎のお陰で 続ける事ができました。素晴らしい発想ですね。

自分ではまだ合格点に達していないと思いますが… before⇒after の文字を見ると、こんなにも変わるんだ!と驚きました。素直に嬉しいです。

ほっこり文字を書けるようになって 一番に良かったと思えるのは、メッセージカードを書ける事です。

文字だけでなく、イラストの細かいご指導もあり、間違いなく「使える‼」技術です。

今までは、市販のバースデーカードを購入して贈っていましたが、これからは自分で作成します!
他にも年賀状やX’masカード&ちょっとしたお礼のメッセージも手作りして、自分の気持ちを伝えられたら幸いです。

・・最初は、3回の講習でこの受講料!Σ(゜Д゜) と驚きましたが、こうして受講を終えてみると、

※◎◎◎
※◎◎◎
※◎◎◎
※◎◎◎
(↑注:ネタバレになるので 伏せさせて頂きます…編集部より)

どれを取っても、納得の金額。

一生涯使える技術だと思うと、逆にお安いのではないでしょうか。

Kazumi先生はじめ、サポートいただいた皆さまに、心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。






とっても 明るくて素敵な
遠野アトリエ教室 1期生の皆様…

この度は ベーシックコースのご修了 誠におめでとうございます!!
そして 有り難うございましたラブラブ


これからの人生が
皆様の素敵な ” ほっこり文字 ” によって

さらに 温かく 美しく輝きますことを
心より願っています*

また、広島のアトリエにも ぜひ 遊びにいらしてくださいね〜♪


=*=*=* ありがとうございました *=*=*=

2017-08-02